
福結とは
【福結(ふくむすび)とは】
2005年結成。音楽をベースにお子様からシニアの方まで心も身体もふくふくになる時間をお届けします。
お客様のご依頼にあわせたオーダーメイドのオリジナルミュージカルや参加型コンサートを、各地の学校、福祉施設、イベントで上演。
また、一日ミュージカル体験のワークショップなどミュージカルを多くの人に親しんでもらえるような活動も行っています!
【主な活動実績】
①コルドンブルー代官山のキッズ食育体験フェスティバルにて、お菓子をテーマにした20分ほどのオリジナルミュージカルの上演。
②フランス語学学校キュルチュールインターナショナルスクールにて、当学校のフランスのマリオネットを使用したオリジナルミュージカル、コンサート等の上演。
③山形県最上町の「もがみふれあい音楽祭」にて、「笠地蔵」をテーマにしたオリジナルミュージカルを小学生向けに上演。
④埼玉県熊谷市の音楽教室に通われる子供の生徒さん向けに「一日ミュージカル体験」のワークショップ。
⑤株式会社エルパ様の「おうちコンサートプロジェクト」に参加。幼児向けのオンライン体験型ミュージカル動画の作成、出演。
⑥独立行政法人国立青少年教育振興機構が実施する、「子どもゆめ基金」の助成を受けて「ミニミュージカルを創ろう~日常がドラマになるワクワク体験」ワークショップを開催。
⑦山形県最上町向町小学校150年記念事業に出演・ミュージカル曲の生演奏と参加型ワークショップを実施。
⑧中野区で活動中のあしゅみくり様主催の「0歳から参加できる子どものための音楽とおはなし会」に出演。
⑨杉並区の杉並子育て応援券事業者登録の承認を得て区内で「0歳からの音楽とおはなし会」を毎月開催中。
【近年の活動履歴】(2021~)
2023年
・あしゅみくり主催「0歳から参加できる子どものための音楽とおはなし会」出演(中野区産業振興センター)(2月21日)
2022年
・「0歳からの音楽とおはなし会」5,6,8,11月に開催(高井戸地域区民センター)
・独立行政法人国立青少年教育振興機構が実施する、「子どもゆめ基金」の助成を受けて「ミニミュージカルを創ろう~日常がドラマになるワクワク体験」をのワークショップを6月・11月に開催(D-Base武蔵境店)
・山形県最上町駅コンサートに出演(10月)
・山形県最上町向町小学校150年記念事業に出演・ミュージカル曲の生演奏と参加型ワークショップを実施。(10月)
2021年
メンバー各自の活動、出産等を経て「福結(ふくむすび)」として活動再開。



【それまでの活動】(2005~2012)
2005年
- ミュージカル劇団のメンバーで「大多福一座(おたふくいちざ)」を結成。
2006年
- 大多福一座 Summer Live 2006 (渋谷 ライブハウス多作)
- 大多福一座 Autumn Live 2006(渋谷 ライブハウス多作)
- 大多福一座 クリスマスライブ (二子玉川 MP Room)
2007年
- 大多福一座年明けライブ「福笑い」(赤坂 クラシックライブカフェ Casa Classica)
- 大多福一座さま~らいぶ「七夕」(新宿 Art Place)
- 大多福一座さま~らいぶ「海」(代々木 Cure*em)
- 大多福一座さま~らいぶ「雅」(三軒茶屋 GREAT FRUIT MOON)
2008年
- 大多福一座 水無月ライブ「くらしかる」(赤坂 クラシックライブカフェ Casa Classica)
- 大多福一座 Summer Live 2008「石の時間」(栃木県那須芦野 石の美術館 STONE PLAZA)
- 大多福一座 オリジナルマリオネットミュージカル「サンタさんはどこ? 」「スターをさがせ!」「僕のクリスマス」(上野毛 キュルチュールインターナショナルクラブ)
2009年
- 大多福一座 オリジナルマリオネットミュージカル 「チョコレート・サンデー」(上野毛 キュルチュールインターナショナルスクール)
- 大多福一座 Spring Live 2009「春爛漫」(渋谷 ライブハウス 多作)
- 大多福一座 「らいぶ in もがみ」(山形県最上町 前森高原)
- 大多福一座 皐月らいぶ「庭」 (参宮橋 TRANSMISSION)
- 大多福一座 オリジナルマリオネットミュージカル 「ありがとうの魔法」(上野毛 キュルチュールインターナショナルスクール)
- 大多福一座すぺしゃるらいぶ「宴ーUTAGEー」(東松原 ブローダーハウス)
- 「私の好きなお姫様」(世田谷区 福祉施設)
- 結婚式の司会、新郎新婦とミュージカルパフォーマンス(都内某所)
- フロイデクリスマスライブ(赤羽橋 ミュージックレストランフロイデ)
2010年
- 新春イベント「眠る虎」(埼玉県 福祉施設)
- ワークショップ「~人生にスパイスを~若手アーティスト達による一日舞台体験~」(千葉県千葉市 ALICE GARDEN)
- 「お菓子の魔女」(山形県最上町 あたごこどもえん すこやかプラザ)
- 大多福一座らいぶ in もがみvol.2「人生は物語」「おたふくミュージックアワー」(最上町町立公民館)
- 小学生パティシエ選手権 キッズ食育体験フェスティバル2010「お菓子の魔女」(コルドンブルー代官山)
- 出版記念パーティにて「人生は物語」(世田谷区 某大学ホール)
- 結婚式 歌とパフォーマンス(都内某所)
- 大多福一座フロイデライブ「奏」(赤羽橋 ミュージックレストランフロイデ)
- 大多福一座ライブ「柊」(静岡県静岡市 バンビーニスタジオ)
- 大多福一座フロイデクリスマスライブ「柊」(赤羽橋 ミュージックレストランフロイデ)
2011年
- キュルチュールチャリティイベントみちのく東北昔話 囲炉裏端風 語りの会「みちのく御伽草子」(上野毛 キュルチュールインターナショナルスクール)
- 結婚式 司会とパフォーマンス(長野県某所)
- ミュージカル一日体験ワークショップ(埼玉県熊谷市 たいようのこ音楽教室)
- 演劇配合サプリメンツチャリティ公演「神様Voice」(新宿区 絵空箱)
- 「みちのく御伽草子」朗読(鎌倉 某カフェ)
- フロイデ朗読ライブ「みちのく」(赤羽橋 ミュージックレストランフロイデ)
2012年
- フロイデクリスマスパーティ「クリスマスメドレー」赤羽橋 ミュージックレストランフロイデ)
- 第13回合唱コンテスト ゲストパフォーマンス(小平市 ルネ小平大ホール)
- パーティでの歌唱ゲスト(上野毛 キュルチュールインターナショナルスクール)
- 芸術鑑賞会 もがみふれあい音楽祭ミニミュージカル「かさこじぞう」(山形県最上町 最上町中学校)